
こんにちは。おがわです。
今、オフィスの周りは、イチョウが鮮やか。
気持ちのよい青空と、黄金色のコントラストがとても美しいです。
銀杏(ぎんなん)も落ちてますが、おつまみになるまでの道のりは長いですよね〜。
美味しそうでも拾えませーん。
ニュース&ブログ
こんにちは。おがわです。
今、オフィスの周りは、イチョウが鮮やか。
気持ちのよい青空と、黄金色のコントラストがとても美しいです。
銀杏(ぎんなん)も落ちてますが、おつまみになるまでの道のりは長いですよね〜。
美味しそうでも拾えませーん。
さて、
=私たちは「作って終わり」のWeb制作会社ではありません!
ホームページを公開してからが本当の始まりと考えています=
これは、トップページに表示した私たちのポリシーですね。
「作ったらそれで終わりでない」のが、プリズムゲート!
お作りしたWebサイトが、皆様の事業発展に役立つようサポートするのも私たちのミッションです!
そのサポートのひとつとして、「会員様専用のセミナー」を定期的に開催しています。
(セミナー・イベントのページはこちら。)
会員セミナーでは、毎回Webサイト運営に役立つテーマで、今年の10月までに既に13回、開催しました。
そこで、今日は、セミナー後に発行している「セミナーレポート」のバックナンバーをまとめて、
会員セミナーレポートのまとめページを作ってみました。
今改めて見ても、役立つセミナーレポート!どうぞ!
FacebookとFacebook広告の最新情報と、具体的にFacebook広告を運用する方法をお伝えしました。
Webサイト運営にあたって抑えておきたい、「SEO」「動画」「SNS」「ブログ」「CMS」「掲載内容」。
集客につなげるには、それらにどんな内容を入れればよいか?
SEOの専門家、(株)小林洋行コミュニケーションズ・シニアコンサルタントの原田純也氏をお迎えして、
最新のSEO動向情報、どんな対策をすればよいか、何をすべきなのかを教えていただきました。
「Googleアナリティクス」で、抑えておく用語解説、見るときのコツ、必ずチェックすべき項目をお伝えしました。
第7回会員セミナー (2016/5/26開催)
「Googleアナリティクス」が示す分析データから、
どんな対策をとったら良いか、対策を考える時にはまりやすい落とし穴などを、お話をしました。
プロカメラマン藤江司人氏に講師をお願いし、人物写真の撮影技術を学びました。
第11回会員セミナー (2017/5/26開催)
「インスタ映えする商品を載せたい!」そんな熱い思いの参加者様に、プロカメラマン藤江司人氏が商品撮影のコツを伝授してくださいました。
セミナーレポートには「撮影でおさえておくポイント」を載せています。
ホームページに載せる文章を書くには「集客につながる大切なこと」があります。
その”法則”と”コツ”をお伝えしました。
次回の会員セミナーは、来年2018年2月に開催します。
詳細は、会員様へのメルマガでお知らせしますので、お楽しみに。
プリズムゲートの「定期サポート会員」の申し込みも受付中。
どんなサポートが受けられるのか、こちらでご覧ください。