企画〜公開まで、ワンストップのWebサイト制作の流れをご紹介
Webサイト制作の流れ
STEP1 面談

Webサイトの目的、ご要望・事業など直接面談でお伺いいたします。
Webサイト制作に関わる悩み等は、こちらで何でもご相談ください。
STEP2 ご提案・お見積り

どのようなWebサイトにしたらお客様が求める効果が出せるか、提案・お見積を提示いたします。
- お客様のお話を伺い、ご事業の展開に合わせた内容を考えWebサイトを企画
- ページ構成をご提案
- デザイン案の提示は、ご発注後になります。
STEP3 ご発注・資料のお願い
発注書をご提出後、ご提供いただく資料一覧を連絡させていただきます。
- 発注月に見積額の半額をご請求いたします。(ご入金は翌月末まで)
STEP4 デザイン案の提示

ご要望・目的に沿ったトップページのデザイン(1案)を提示いたします。
- デザインは1案提示、修正対応3回程度までです。
(追加内容により、その他ページも随時ご確認いただく場合がございます。) - デザインの中で、キャッチコピー、文章編集をさせていただくこともございます。
STEP5 デザイン確定・構築

デザイン確定後、サーバーへWordPressの設定を開始いたします。
- デザイン確定以後の大幅なデザイン変更は、別途料金となる場合がございます。
- ドメイン、サーバー契約代行(無料)/ドメイン・メール移管(有償)対応いたします。
STEP6 資料のご提出
Webサイト掲載資料(写真データ・テキストデータ)をご提出いただきます。
- 資料は、メール、CD-ROMなどでお願いいたします。データ形式は問いません。
- 資料の遅れにより、制作期間が延びる場合がございます。月をまたいで延期される場合、公開予定日に残金を先にご請求させていただく場合がございます。
STEP7 Webサイト検収
お手持ちのパソコン、スマホなどから、出来上がったWebサイトをご確認いただきます。検収期間中、お電話・メール・Fax(必要によりお打ち合せ)で変更箇所を受け付け、修正対応させていただきます。
- 検収は、アクセス制限をかけて、他者が見られないようにいたします。
STEP8 Webサイト公開

新しいWebサイトを公開設定いたします。(1日程度)
- 同時に、Google Analyticsを設定いたします。(Googleアカウントをお知らせください)
- 公開月末に残金のご請求をいたします。(ご入金は翌月末まで)
STEP9 更新マニュアル・操作説明

更新マニュアルをお渡し、操作説明を行います。(1時間程度)
- 制作担当者が直接説明いたします。気になるところがございましたら、遠慮なくお知らせください。
STEP10 サポート
無償サポート
公開後の変更、操作などのご相談に対応いたします。(公開後1ヶ月間)
- 画像の追加作成、デザインの変更は、別途料金になります。
有償サポート・スポット対応
公開後、2ヶ月目からは、有償でのサポート対応となります。あるいは、スポットでの対応となります。
公開後も安心してWebサイト運営をしていただけるよう、定期サポートプランをご用意しております。
>>詳しくは「定期サポートプラン」へ