プリズムゲートでは中小企業や、士業、建設業、製造業など多岐にわたるお客様の、お悩みや課題を、Webの力で解決するお手伝いをしています。

Web業界での実務経験がなくても、Webが好きな方、スクールでWeb制作を学ばれた方も、スキルを活かせる職場です!

募集要項

求人企業名プリズムゲート株式会社
雇用形態正社員
※2ヶ月の試用期間があります。なお、その間の雇用形態、福利厚生に変わりはありません。給与は【給与欄】をご覧ください。
勤務地・交通神奈川県横浜市中区尾上町2-27 大洋建設関内ビル3F
各線「関内駅」より徒歩2分
※転勤はありません。
※勤続1年以上で希望のスタッフは月2回まで在宅勤務をしています。
勤務時間9:00~18:00(実働8時間)
※2024年の月平均残業時間は3.9時間です。メリハリ持って働けます!
給与月給23万円以上+賞与年2回(昨年度賞与実績3.5ヶ月分)
※試用期間中は、月給22万円(賞与支給なし)となります。
※経験・能力を考慮のうえ、決定します。
※毎月10日締め・同月25日支払い。
休日・休暇・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇(12/29~1/3)
・GW(カレンダー通り)
・有給休暇(2024年取得実績:72%)
・慶弔休暇
福利厚生・待遇・昇給年1回
・賞与年2回(1月・7月、直近賞与実績3ヶ月分)
・交通費支給(上限月2万円)
・時間外手当(全額)
・服装オフィスカジュアルOK
・社内禁煙
・書籍購入制度あり
・資格取得補助あり
加入保険社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
受動喫煙対策屋内(敷地内)に喫煙所あり

仕事内容

★制作スキルに加え、幅広い知識やスキルが身に付きます
★トータルでWeb運営を経験することができます
★最初の1、2年は主に制作後のサイト運営業務からスタート。クライアントワーク(お客様対応)やWeb運営の経験を積めます。

◆運営サポート
ホームページ健康診断(アクセスレポート)を毎月作成。それに伴って更新のアドバイスもします。Webサイトは日々の更新が重要。どんな内容を更新しようか、画像や動画をいれてみようか、など、お客様のWebサイトを育てるサポートをしていきます。

◆お客様の課題ヒアリング、整理
Webサイトで、何を達成したいのか伺います。具体的には、採用したい、集客して売上を上げたい、まずは認知度をアップさせたい、など。

◆企画立案、構成案作成(マーケティング)
Webサイトで人柄が分かるように社員インタビューを載せてみようか、SNS広告も使ってみようか、パンフレットも合わせて作ったらどうか、といった打ち手を考えご提案します。

◆デザイン制作
お客様の課題解決のためにはどんなWebサイトが適しているか、レイアウトやメイン画像の作成を行います。
また、ヒアリングした内容からWebサイトに掲載する文章のライティングも行います。

入社後の流れ

まずは既存のお客さまのホームページ更新(運営サポート)をお任せします。
サポート業務を行いながら当社のホームページの作りを学んでいただきます。

小さな会社ですが、各スタッフの裁量が大きくお互いがどんな仕事をしているか見えにくい部分もあります。
そのため、毎週初めに全体ミーティングを行い、各プロジェクト進捗やスケジュールの確認を行なっています。

また、月に一度は制作スタッフで集まり、担当したプロジェクトの内容を共有する場を設けています。
不定期ですが社長によるマーケティングや企画提案の研修、先輩スタッフの制作研修なども行われます。

Web業界は技術の発展やサービスの進化が速く、常に勉強が必要な業界です。
ミーティングや社内チャットツールでの情報共有はありますが、自身で情報を掴んだり、積極的に質問をしたりする行動力も必要になってくるかと思います。

1つ1つステップアップできるように、社長や先輩スタッフがサポートしていきます!

共有会の様子

\社内の様子を発信中!/

応募資格・条件

Web業界未経験でもWebデザイナーを目指したい、興味がある方の応募も歓迎です!
将来的にはWebディレクターへのステップアップも可能です。

【必須のスキル・業務経験】

  • 専門学校卒以上、1年以上の社会人経験
  • Webや印刷などのデザイン経験(媒体問わず)
  • Illustrator、Photoshopの基本的な操作
  • HTML、CSSの基本的な知識

◎ポートフォリオ(または何かしらご自身で作られた制作物)のご提出をお願いします

  • バナー画像や印刷物などデザイン物
  • HTML・CSSを使用して制作したサイトやページ(URLが分かればOKです)

【歓迎するスキル・経験】

  • Webディレクション経験
  • ライティング経験
  • WordPressの制作経験(または使用経験)

【こんな方をお待ちしています】

  • お客様や、スタッフとのコミュニケーションを大切にできる方
  • Webデザイン、ディレクション、マーケティングに興味がある方
  • 新しいことや、未経験の分野でも楽しんで挑戦できる方
  • 一緒に会社の組織作りをしていける方

※過去の雇用形態、ブランク、転職回数は問いません。

簡単なテストを行います

面接日に簡単なテストを行います。
当社が用意する原稿とレイアウトをもとに、HTML・CSSコーディングを行なっていただきます。

  • 所要時間20分
  • 当社のMac book使用
  • 特にお持ちいただくものはございませんが、参考書などの持ち込みはOKです。

応募の手順

1)まずはご連絡ください

お電話、またはメールで応募の旨をお知らせください。

2)書類選考

次の書類を当社までお送りください。

  • 履歴書(写真貼付、応募動機を必ずご記入ください)
  • 職務経歴書
  • ポートフォリオ
  • 選考後、採用担当者よりお電話かメールで書類選考の結果をご連絡をいたします。

3)面接選考(書類選考が合格の方のみ)

当日は下記の流れで面接やスキルテストを行います。
おおよそ1時間半〜2時間程度、お時間をいただきます。

  1. 会社説明
  2. スキルテスト
  3. 面接
  • 履歴書は返却しませんので、ご了承ください。

4)採用合否通知

採用担当者よりお電話かメールで合否のご連絡をいたします。

| 会社案内へもどる |