こんにちは!プリズムゲート株式会社の村上です。
「SEOってやった方がいいのはわかるけど、何から始めればいいの?」
「ChatGPTとかAIも関係あるの?」
そんな声にお応えして、株式会社小林洋行コミュニケーションズの原田純也先生をお招きし、企業のWeb担当者や経営者向けに、“今こそ知っておきたいSEO対策の最新動向”を学べるセミナーを開催しました。
この記事では、そのセミナーの様子と、参加者のリアルな声をお届けします。
SEO対策セミナー「Google vs 生成AI」の構図とこれからのWeb戦略

セミナー概要
- 開催日:2025年6月24日(火)15:00~17:00
- 形式:オフライン開催
- 参加者:士業、塗装業、Web担当者、社長など
セミナー内容
- 最新のGoogleアルゴリズムの傾向
- コンテンツは「量より質」の時代へ
- 自然検索 vs アプリ vs 生成AI の構図と今後の役割
- 無意識に生成AIを活用している現代ユーザーの検索行動の変化
そもそもSEO対策とは?
SEOとは、Search Engine Optimizationの略で、日本語で言うと検索エンジン最適化です。SEO対策は、Googleなどの検索エンジンで上位に表示するための工夫を指します。
Googleの中には「クローラー」と呼ばれるロボットがいて、インターネット上を巡回し、新しいWebページや更新された情報を確認・評価しています。
評価されたページは「インデックス」と呼ばれるGoogleのデータベースに登録され、その評価情報をもとに検索順位が決まります。
ページの評価で使われているGoogle独自の評価基準は、残念ながら公開されていません。

これからのSEO対策は独自性が「カギ」になる
生成AIの登場で、情報は“似たり寄ったり”に
ChatGPTなどの生成AIが普及し、誰でも情報を発信できる時代になりました。その一方で、似たような内容のページも増え、差がつきにくくなっています。
しかも、2025年時点でWebサイトは15億件以上。Googleもすべてのサイトを見て回るのは限界があります。
だからこそ今は、「本当に価値のあるページ」だけを優先的に評価する仕組みに変わってきているのです。
カギは「ユーザーに向けて」「どう伝えるか」
評価されるサイトの共通点は、
- ユーザーにとって有益な情報になっているか(誰に向けた情報か)
- 独自性(その人にしか書けない視点があるか)
たとえ同じテーマの情報でも、
- 実体験や想いを加える
- お客様の声を紹介する
- 自社の考えや取り組みを伝える
といった工夫があるだけで、“あなたらしい価値”が生まれます。
この「人間らしさ」こそが、Googleが今求めている付加価値なのです。
満足度100%!セミナー参加者のリアルな声をご紹介
セミナー後のアンケートでは、満足度100%という結果に!
実際に寄せられた感想の一部をご紹介します。
「ブラウザ・生成AI・アプリの検索の比較が面白かった!」
「複数サイトを分けるより、一本化した方がよい理由に納得!」
「AIが進化するからこそ、“人間らしい独自性”が大事だとわかった!」
普段の業務ではなかなか触れることのない視点に、「聞けてよかった!」という声が多く寄せられました。

Web更新でお困りならプリズムゲートに丸ごと相談!
実はこのセミナー、プリズムゲートの「Webサポート会員」さま向けとして開催したものでした。
会員様になると、以下のようなサポートが受けられます。
- ホームページの更新代行&改善提案
定期的に面談を行い、自社での対応が難しい部分をプロがサポートします。 - 月1回のホームページ健康診断
現在のサイト状況をわかりやすく可視化してご報告します。 - 会員限定セミナー・メルマガでの情報提供
専門知識を「自分ゴト」に変える場を定期的にご提供しています。
サポート会員価格表
皆様のご希望に合わせたサポートを行うため、3つのプランをご用意しております。
毎月面談でホームページ更新 Web担当プラン | 定期的な更新で安定した運営へ ベーシックプラン | 更新の操作が不安な方にオススメ ライトプラン | |
---|---|---|---|
初期費用 | 他社制作ホームページ 50,000円(税込55,000円) 当社制作ホームページ 無料 | ||
月額料金 | 58,000円 (税込63,800円) | 38,000円 (税込41,800円) | 18,000円 (税込19,800円) |
年払い特典 | 総額から 20,000円引き | 総額から 15,000円引き | 総額から 10,000円引き |
サイト更新対応時間 | 月4時間 | 月3時間 | 月2時間 |
アクセス解析レポート | ○ | ○ | ○ |
定期面談 | 月1回 | 2ヶ月に1回 | 年1回 |
「Webのことが分かる人が社内にいない」
「なんとなく更新しているけど効果が感じられない」
そんなときは、どうぞお気軽に無料相談をご利用ください。あなたのサイトに必要なサポートをご提案します。
ホームページは“作って終わり”ではありません
ホームページは、「作って終わり」ではなく「育てていく」ものです。特にこれからは、あなたの考えの発信が必要不可欠です。
私たちプリズムゲートは、「相談できるWebのパートナー」として、企業の未来を支えるWeb運用をお手伝いしています。
「そろそろ、ちゃんと見直そうかな」と思われたら、どうぞお気軽にご相談ください。
