こんにちは!今回は事務の石井が登板です。
ん?当番が正解?
メルマガネタは身近にあるよ!
ちょうど去年の今頃、
芝田さんから
「石井さーん、メルマガ書こうー!」
・・・「またまたー」
「マジです!」
「△※★#&$?¥■!!!」
生まれて初めての経験。
ネタの無さに泣いた何ヶ月、、、
しかし、今では、割と、なんだか、ネタが見つかります。
〈ネタの作り方〉
・・・・・書いていくうちにじわじわ実感した3つのこと。
・自分の周りで起こったことを書く → 又聞きなど未体験の話題は読者に届かない( ; ; )
・日常と少し変わったこと、面白いと思ったことはメモる → 些細なことをネタにする(^ ^)
・自分の立ち位置で書く → リアル感が増し共感を呼ぶ(^ ^)
〈書き方のコツ〉
・・・・・回数を重ねるうちに会得したコツ
・タイトルを先に書く → テーマが決まると文章内容は90%決まる (^ ^)
・タイトル名は大事 → ここで読者の気持ちを掴む ٩( ‘ω’ )و
・会話文を差し挟む → 読んでいて 読者が飽きない (^ ^)
・失敗談(マイナス面)を盛る → 親近感が生まれる (^ ^)
・行間を空け、行列は最高3列 → 画面にリズム感が生まれ (^ ^)
・テーマは1つだけ → 2つもあると印象に残らない( ; ; )
〈まとめ〉
メルマガを書き始めて1年近く。
今の石井がお伝えできる内容はまだまだ浅いです。
(だってまだ1年未満の新人。。。)
でも、
続けることで必ず、身につきます!
手紙もろくに書かなかった私がそう感じるんです。
バンバン書くことで、ネタの世界は広がります♪( ´▽`)
↑↑↑↑↑
これ本当にそうなんです!
こちらを見てくださったメルマガ担当の方、
ぜひ続けてくださいね!!!