皆さん、こんにちは!
プリズムゲートの芝田弘美です。
今朝の横浜は、とても涼しいです。
やっと秋らしい気候になってきましたねー!
本日のメルマガは、当社で実際に取り組んでるSNSの実体験です。
X、YouTube、インスタ
最後にFacebookです。
先に結論お伝えしますと、
SNS専門が言う通り、会社で営業成果が出るまで
2年半かかりました(^_^;)
ちなみに、採用では
面接した人100% 当社のSNS見てました。
採用での成果は、すぐ出ますね。。

X(旧Twitter)採用だけでなく、営業でやっと成果出た
最近、ウチのメンバーから興奮した様子での
メッセージが届きました。
「芝田さん!Xからホームページの相談申込が入りました!!」
えええっ!
ただいま、12,800フォロワーだけど、
毎日のどかな投稿やってる当社のXから?!
やったー\(^o^)/

営業がんばってる会社さんは、
DMで売り込みしてるけど、
当社はみんな制作担当なんで、そんな事はしたことないです。
たぶんやれば、成果は早いと思うけど。
ちなみに採用では、
特に男性の求職者は、Xをみんな見てました。
よく「Xは、炎上が怖い」なんて言う方いますけど、
炎上なんてほんと気配もないです。
当社ルールは、下記だけです。
「炎上してもOK。ネタ自由。ただし他人を傷つける投稿はやめよう」
結局、そんな尖った投稿なんて、
当社では誰もできないのでした。
YouTube 続けるのが難しいけど、、
YouTubeは、製造業や建設工事業界の方にはおすすめです。
事務職は、覚悟が必要です。
だって、モノがないから、仕事してる風景がまったく映えない(? ?;)
ウチのWeb屋も同じく。
だから、ネタを自前で考えるのが一苦労です。
それでも、根性で続けてます。
ウチのYouTube担当が!
実は無口な私も、頑張って話してますよー!
https://youtube.com/@homepage-taizen
お願いですから、チャンネル登録よろしくお願いしますっ!

YouTubeは、採用の時に見られてはいます。
営業にはまだ役立ってません。
でも、動画はわかりやすいんですよねー
出来る事なら、動画やった方が良いです。
ちなみに私が個人で運営してる
下記のチャンネルは、営業成果出てます。
特に、日本舞踊は、踊ってるのを撮るだけで何とかなりますねー(^_^;)
坂東流日本舞踊教室
https://youtube.com/@bando-itsuo
がんばれ!経営者チャンネル
https://youtube.com/@ganba_keiei
Facebookがいちばん営業できたりする
最後にFacebook。
これは社長営業には、向いてます。
私は2010年から使ってますが
けっこう営業成果は上がってます。
ちなみに、採用には不向き。
若者はFacebook使わないから(^◇^;)
社長が個人でやる前提です。
成果を出したいなら、
毎日のように、発信は必須ですよー
私のFacebookです。
ウチのダンナシリーズの投稿が人気(^^)
https://www.facebook.com/share/1D9Nvt7SMv/?mibextid=wwXIfr
と言うわけで、
今回は、SNS実体験をお伝えしました。
