-
Webサイトお役立ち情報
代表プロフィールがない会社は信用されない?AIが判断する信頼の基準
皆さん、こんにちは!プリズムゲートの芝田弘美です。 横浜も快調に暑いですが、、、先週、大阪に行ったら、これまた別格の暑さ(^◇^;)大阪の皆さま、大変ですね。 実は昨日朝、この文章を書いてる途中で激しい頭痛と吐き気で、倒 […] -
Webサイトお役立ち情報
求人広告に応募が来ない意外な理由!?原因はホームページかも・・・
あなたの会社は、求人広告に応募が来ないことに悩んでいませんか?決して安くない掲載費を払って求人広告を掲載するも、応募無し・・・。苦肉の策で掲載期間を延長してみるも、またしても応募無し・・・。求人広告費が嵩むばかり。そんな […] -
Webサイトお役立ち情報
中小企業に求人が来ない本当の理由3選!給与が原因じゃない!?
こんにちは!プリズムゲートの芝田弘美です。今回は、中小企業の皆さんが悩む「求人応募が来ない」問題についてお話しします。よく「給与が低いから?」って思われがちですが、実はそれだけが原因じゃないんです。求職者のニーズは多様化 […] -
Webサイトお役立ち情報
採用応募が来ない!そんな時の見直しポイント
あなたが求職者だとします。求人広告で気になった仕事がありました。さあ次は、何を見ますか?『その会社のホームページ』でしょう。そうです。求職者は、必ず応募前に会社ホームページを見ます。 ですから、採用応募が来ない!そんな時 […] -
Webサイトお役立ち情報
ホームページ集客成功の秘訣は?〜ホームページ集客の近道〜
話題のホームページ集客の教科書ホームページが9割!中身を公開します Amazonで見る >> このページに到着してくれた方にホームページ集客の近道をお伝えしています。 誰でもわかる!ホームページ集客の一番簡単 […] -
Webサイトお役立ち情報
ホームページ運用のやり方って?おすすめの更新頻度やコツを解説!
ホームページ作った後って何するの? 運用していかないと意味がないことはわかってるけど、やり方がわからない… そんな方に方法を教えちゃいます! ホームページを更新する意味 内部的視点 ホームページは、育てていくものです。ホ […] -
Webサイトお役立ち情報
最新のSEO対策とは?【セミナーレポート】
SEO対策は日々変化しています。インターネット検索においても情報が溢れていて、正しい情報を見つけることは困難です。そこで6月14日(水)に、株式会社小林洋行コミュニケーションズのシニアコンサルタント 原田純也先生をお招き […] -
Webサイトお役立ち情報
【簡単解説!】ロリポップ、6月に厄介なメンテナンス?PHP8.2(モジュール版)って一体、何が起きる?
先日、ロリポップより「本メールはロリポップをご利用のお客様のうち、PHP8.2(モジュール版)のご提供対象となっているアカウントをご利用のお客様へお送りしております。」と、メールがきました! 普段エックスサーバーにお世話 […] -
Webサイトお役立ち情報
【制作会社が解説】ホームページを自分で作るのはアリ?
会社だったりお店だったり、やはりホームページは今もインターネット集客ではとても大事なもの。ですが、ホームページ制作会社に依頼すればもちろん安くないお金がかかります。※参考:ホームページ制作費はなぜ高い?制作の原価とは 「 […] -
Webサイトお役立ち情報
会社ホームページで営業いらない?採用経費も抑えるホームページ集客の世界
今やどの会社でも持っているホームページ。「会社のホームページは、単なる名刺代わりだよ」と仕方なく、経費はできるだけ抑えて、運営している会社が多い印象があります。 ですが中には、会社ホームページに投資し、成果につなげている […] -
Webサイトお役立ち情報
ホームページは何年くらいでリニューアルするべき?
意外と知られていないのですが、ホームページは作ったら終わり、ではありません。 ホームページのデザインや機能は、常にとても速いスピードで進化しています。なので作って何年も放置していると、さまざまな部分に問題が出てきてしまい […] -
Webサイトお役立ち情報
ホームページを検索しても出てこない、なぜ?
時々こんな質問をいただきます。 Googleなどの検索結果に出てくるには、複雑な決まり事がたくさん。 でも、まずは検索エンジンに自分のホームページを知ってもらうことが最低条件です。 今日は、検索エンジンが日々どんなことを […] -
Webサイトお役立ち情報
実際どうなの!?ホームページの無料作成サービス!
最近、無料でホームページが作成できるツールがあると聞いたけど。。 ホームページの作成、できるだけ費用を抑えて制作したい。。 自分でサクっと作れるホームページビルダーって、ないの?? ホームページ制作会社に依頼した場合と、 […] -
Webサイトお役立ち情報
ホームページの運営に英語は必要?
「Operating System not found…」 これはIT業界において最も恐れられている英語です。 冒頭のメッセージは主にパソコンの起動時に真っ暗な画面に白い文字で表示されるエラーで、Windowsのシス […] -
Webサイトお役立ち情報
ブログとホームページの違い。ネット集客ではどう使う?
ホームページとブログ、似てるけど、何が違う?どうやって使えば良いの?ネットから集客できる?こんな疑問に、お答えします。 【執筆】業界26年のWebデザイナー・販促コンサルタント芝田弘美著書「儲かる会社はホームページが9割 […] -
Webサイトお役立ち情報
ホームページ制作費はなぜ高い?制作の原価とは
以前、ホームページ制作費の相場についてのブログ記事をアップしましたが、当社の場合は98万円・148万円・198万円と3つのプランで制作させていただくことが多いです。 ホームページは例えば車や宝石等と違い、物理的には存在し […] -
Webサイトお役立ち情報
ホームページ制作業者とのトラブル
ホームページ制作の依頼は、よくあることではないし、わかりづらく、値段も高いものですから、不安ですよね? あなたがもし制作会社にホームページを頼むことになったら・・・ 最低限これだけは気をつけよう!と、思うこと3つお知らせ […] -
Webサイトお役立ち情報
士業で集客につながるホームページの掲載内容とは
開業したばかりの行政書士さん、「ホームページを作ろうと思ったけど、何を掲載して良いかわからないなぁ。」と思っていませんか? ホームページを既にお持ちの会計士さん、「ホームページにたくさん掲載しているのに、集客できないなぁ […]