士業で独立起業!ホームページ作成には、どんな準備・Web知識が必要?

どんなホームページにしようか?と、ワクワクする反面、相当インターネットに詳しくない限り、ホームページのことってわからないし…と不安にもなるかと思います。

そんな士業のあなたに、ホームページ作成するには、どんな準備・知識があるとスムーズにいくか、ここは抑えておくべき!ポイントをお知らせします。

準備!まず第一は、事業のまとめ。

ホームページを作ろうとすると、あんなデザインやこんな入れたいとあれこれ技術的なことを考えてしまいがちです。それは、ちょっと待ってください!

ホームページを作るには、まず、あなたの事業をどうお客様に伝えるかが最重要!!

マーケティングに沿って、以下をまとめてみてください。

自分に合うお客様(ターゲット)を設定する

握手起業・独立したては、お客様はいないですよね。当然です。

私も起業当初は、お客さんは1人もいませんでした!

しかもバカでしたので、ホームページを作れるならどこの誰でも、、、なんてやっていて、そこそこ事業は成り立つけど、忙しいだけでうまく展開できない状態が 何年も何年も続いてしまいました。

こんな失敗を何年も続けたくないなら、最初からきちんとターゲットを絞って、事業を展開すべきです。

というわけで、最初から想像のお客様を「Aさん」をつくってしまいます!
「Aさん」は、あなたの提供する商品・サービスを欲していて、あなた自身が付き合いやすくて、実力を発揮できる人を想定してください。お客様になりそうな、実在する身近な人に決めてしまってもOK。

お客さんのAさんは、どんな業種で、普段どんな仕事・生活をして、どんなことで困っているのか?それを解決できる、あなたの商品・サービスは何なのか?そんなことを想像して、まとめておいてください。いわゆる、ペルソナですね。

こうやってターゲットを絞ると、ホームページの内容をそのAさんに書けばいいのですから、迷いがなくなります。ターゲットを絞ると「コワイ」と不安になる方もいらっしゃいますが、ご安心を。

1人に呼びかけると、その周りの人も「もしかして、自分も大丈夫では?」と思うものです。

でも、全体的に呼びかけると、1人も反応がないことがほとんどなのです。

それに、、、違っていたら、あわせて変更修正していけばよいだけですから!

商品・サービスの説明をわかりやすく

商品次に、自分に合うお客様がわかりやすいように、商品・サービスの説明をまとめます。

説明のポイントは、「いかにAさんの悩みを解決できるか?」自分ができることの羅列ではいけません!相手へのメリットを先に伝えないと、誰も買ってくれませんから。

「○○とは、、、」なんて、説明から入る文章は、厳禁です!

★士業の方へお願い。

士業の方のターゲットは、経営者になることが多いです。その経営者の1人として、私からお願いしたいことがあります。

それは、、、文章は、簡潔にお願いいたします!
経営者は、資格を取得された士業のみなさんより、明らかに勉強はできません。細かいことは苦手です。10あることを10きっちり説明されると、もう分け分からなくなります。だから、3つくらいに絞っていただけると有り難いです。(もちろん、経営者にもすごく頭の良い人もいますが、みんな時間がないですし。)

どうやって商品・サービスを売るか?

これは「ホームページにどんな役割をさせるか?」ということです。

ホームページの具体的な目的です。

ビジネスお問い合わせで、個別面談で対応するのか?

セミナー参加をしてほしいのか?

もしくは、メルマガ登録してほしいのか?

ホームページにどんな役割を持たすかにより、ホームページの作りは変わります。

ぜひ、ホームページの役割、目的を具体的にしてください。

実は、ターゲット、目的を明確にすることによる効果が、ホームページ作成ではあるんです。

1)デザインをターゲットに合わせて選びやすい

2)問題を見つけやすい

3)ホームページ制作業者に依頼しても、ミスマッチが少ない

「新規客を増やしたい」という大まかな目的だと、ホームページのデザインは?どんな内容を入れるか?目標達成は?と迷うことが多くなって、あなたの時間がムダになってしまいます。

独立して経営者になると、残業代は出ません! やっぱり、ムダな時間は過ごしたくないですよね。。。

ホームページは自分でつくる?業者に依頼?

ホームページを自分で作ろうかな?という場合。

パソコン意味不明HTMLやCSS、WordPressを勉強して、自分で作ろうかな?とお思いの方。

今まで、インターネット業界で働いた経験がある方はともかく、一般の方には、あまりお勧めしません。

ホームページ制作している身なのに、なんですが、、、正直、ホームページをつくるのは、専業の私たちでも、すごく面倒な作業で手間がかかるからです!(笑)決して、パソコンがぱぱっと作ってくれるわけではございません。

そんな手間はお金で解決して、事業でいかに売上を上げ続けていくかをきっちり準備して、早くホームページを立ち上げた方が賢明かと思います。

昔はホームページ公開すれば、お客様が勝手に来てくれる時代もありますが、今では、インターネットには無数のライバルがいます!それに打ち勝つ・スキを狙う対策が必要です。

でも始めは予算が限られていますよね?

そんなときは、「無料ホームページ」で検索すると、「Jimdo」と「Wix」などの作成ツールが出てきます。使いやすいものをお使いください。ただし、やはり無料は機能が限られていますので、しばらくして資金が溜まったら、有料へ移行すると良いかと思います。

ホームページ制作業者へ依頼する場合

あやしい人他者に仕事を依頼すると、専門家のアドバイスが得られたり、人のつながりもできる、というメリットもありますね。予算があれば、面倒なことは、専門家に任せて、自分は自分の事業に集中するというのは賢い方法です。

しかし。

ホームページ制作の価格が、無料〜数十万、数百万まで幅広く別れているのが、このWeb業界。

本当に選びにくい状況かと思います。(お気持ちお察しいたします…)

ホームページは、作成内容により作成する機能やページ数も変わってきます。

ホームページは、ほとんど人件費。

なので、安いところはそれだけ人手をかけられない・相談しにくい、と認識すればミスマッチは少ないと思います。

※ホームページ制作業者選びは、「ホームページ制作会社の選び方、びっくりトラブル事例。こんな会社はやめておけ!」をご参考に読んでください。

知っておくべきWeb知識

以下に、主なツールの説明を入れますね。

まずは、ホームページの概念を抑えてホームページ作成に必要な、ドメイン、サーバーの説明は、「世界一やさしい解説!ホームページって、どんなもの?」をご覧ください。

使うWeb技術は、あなたの「どうやって売るか?」に密接に関わってきます。
技術的なところは、すべてインターネットで検索可能です。

ターゲット、商品・サービスを決めたら、「どうやって売るか?」「そこにターゲットはいるか?」を頭の中で検証しつつ、ツールを選んで下さい。

ブログ

ブログブログには無料ブログと、有料ブログ、自社ブログと、3種あります。

昔は日記としてブログが、人となりや近親感を伝えるこのとして使われていますが、いまは違います。

今は、SEO対策として検索キーワードを意識した内容を入れる情報提供の場として商品・サービスの動線として使います。

メルマガ(メールマガジン)

メルマガインターネットの現在では数少ないツールとして、見込み客確保のためには有効です。ただし、今では、メルマガ登録者を集めるのがひと苦労です。

交流会などで出会った人々をマメに登録、無料プレゼント情報を用意して登録を促すなど、メーアドレス集めには努力が必要です。

SEO対策

オレンジのロボット検索サイトで、自分のホームページをより上位に検索結果を表示させる対策です。
これはページ内のテキストで判断されますので、ホームページ作りやデザインはほとんど影響はないです。実は、あなたの書いたテキストの内容次第という面もあります。

★ですから、SEOの王道をぜひ知っておいてください。
この本は、お勧めです。「10年つかえるSEOの基本」(技術評論社)

以前は、「リンクしてもらえるサイトを増やす」「1ページ中のテキスト数を多く」などが言われてましたが、今はまったく通用しません。検索サイトの目的は、「求める人に、いかに最適な情報を提示するか」ですから、姑息な手段での順位は、すぐ他のホームページに取って代わられます。
王道は「人に役立つ情報」を多く提供できるか?です。…当然、人手がかかります。

SNS

SNSFacebookTwitterLINEインスタグラムなどの、ソーシャル・ネットワーキング・サービス。

人と人とのつながりを支援するWebサービスです。最近は、メールより、SNSメッセージでやりとりすることも増えています。

よく「SNSやった方がいいの?」と聞かれますが、、、よっぽど苦手でないかぎり、士業の方でしたら、Facebookはお勧めします。SNSを使っている人の方が連絡しやすいのは事実ですから。士業の場合は、やはり実名のFacebookを使っている人が多いです。最近は交流会でも「Facebook使ってますか〜?」とその場で登録というのは、よく見る風景となりました。

さらっとした内容にしようと思ったら、かなり重量感のある内容になってしまいました。すみません!(汗)

まだまだお伝えしたいことはありますが、最後にこれだけ

技術的なことは知らなくてもホームページを立ち上げるにはあまり支障ありません。

でも、上記のホームページ作成準備ができていないと、確実にホームページが役に立たなくなります

これから、独立起業する士業のみなさん。

ぜひどんなホームページにしようかな〜と考えるのでなく、こんなターゲット・サービス・目的だからこんなホームページにしたい!と考えられるようなってください。役立つホームページが必ず手に入ります!

もし専門家の助言が必要であれば、無料相談も行っておりますので、どうぞご利用ください。

※当社で制作した方がいい…などと誘導はしません(笑)100%あなたの味方で、これからホームページ運営だけでなく、事業を成功させるにはどうすれば良いかと真剣に考え、アドバイスさせていただきます!

芝田でした。

ホームページ無料相談

ホームページを持ちたい・リニューアルしたい・ちゃんと運用したい!
でも、どうしたら良いのかわからない…

こんなお悩みをお持ちの方は、プリズムゲートに相談してみませんか?
まずはお気軽に、お話を聞かせてください。

| ニュース&ブログ一覧へもどる |